ISHIGAKI BEEF 全国ブランド牛の元 石垣牛 ゆいまーる牧場

最高の石垣牛と石垣島アグー

部位紹介

タン
脂肪が多く、濃厚な味わいで人気。タウリンを豊富に含むため、スタミナ満点。
ネック
脂肪分が少なく硬めですが、肉の味は濃厚でおいしくエキス分も豊富。ひき肉や煮込み料理に最適。
肩ロース
脂肪が程良く霜降り状に分散していて、ロース特有の牛肉らしい厚みのあるうまさを味わえます。薄切りにして使うとさらにうまみが引き出せます。
肩肉
肩ロースを覆うように位置している。脂肪分が少なく硬めだが、味が濃厚でコラーゲンも豊富に含まれています。
肩バラ
ろっ骨の外側の部分。赤身と脂肪が層になり、きめは粗く、かための肉質。
こってりとした煮込み料理に最適です。
リブロース
脂肪が多く霜降りになりやすいきめ細かくて柔らかな肉質で風味もあるので様々な料理に合うお肉です。
サーロイン
ステーキの代名詞ともいえる部位。きめ細かい上質な脂の旨味を伴った牛の最高の部位のひとつ。
ヒレ
肉の中でも最も柔らかく、脂肪分や筋が少なく、あっさりしている。わずかしか取れない希少部位。
カルビ
肉質はきめが粗く硬めで赤身と脂肪が層になっており、濃厚な風味が味わえます。煮込み料理から焼き肉・すき焼きまで幅広く使用できます。
トモバラ
あばら骨の周囲の肉でナカバラ、ソトバラはカルビにあたる部分。柔らかく脂が多いのが特徴。
ランプ
もも肉の特に柔らかい部分。とても柔らかく旨みがあり代表的なランプステーキの他、ローストビーフやたたきにも最適です。ほとんどの肉料理に利用できます。
イチボ
弾力のある赤身部位で先の柔らかい部分はステーキや焼き肉などに使い、それ以外の硬い部分は煮込み料理やシチューに適しています。
カイノミ
カイノミはバラ肉の一部ではあるものの、背中側のヒレに近い部位です。そのため、赤身肉の旨味とジューシーなバラ肉の旨味が組み合わさった味わいが特徴。
内モモ
脂肪分が少ない赤身で、あっさりとした味わい。肉質が均一なので、ローストビーフにも最適。
外モモ
きめが細かく肉質は硬い。やや歯ごたえがある。肉本来の味を味わえる部分。
シンタマ
運動量が多いため、脂肪がほとんどなく筋が多い。ゼラチン質が多く味が濃厚で、煮込み料理に合う。
スネ
運動量が多い為、脂肪がほとんどなく筋が多い。ゼラチン質を多く含み、肉の味が濃厚なのでだしをとるのに最適です。じっくり煮込む事により、コラーゲンが溶出して柔らかくなります。
テール
コラーゲンが豊富。テールスープに使われる部位で、よく煮込んで骨髄の部分がゼラチン状になるととてもおいしくなります。
タン
根元のほうが舌先より脂肪が多く柔らかくてよい味です。淡泊な味なので、シンプルな味付けによく合います。牛タンに比べ味は淡白で食べやすいのが特徴です。
ミミ
コリコリした歯ごたえがあり、皮と軟骨が主成分の部位です。 沖縄ではミミガーと呼ばれ食されています。
トントロ
脂の乗りがよく、豚には珍しいサシが入り、とても 美しい姿をしています。焼くとコリコリして歯ごたえのあるジューシーな肉質です。
肩ロース
もっとも豚肉らしい深い風味の部分で、脂肪がほどよく入ってほとんどの肉料理に利用できます。
肩肉
運動量が特に多い部分の為、筋肉質で脂肪も程良く少なめに混ざっています。少し硬めですが、味は濃くしっかりしたうま味のある肉です。
バラ
赤身と脂肪の層が3段階位になっていて、別名「3枚肉」とも呼ばれています。風味とコクに優れ、ベーコンはこの部分を使用して作られる。骨付きのものはスペアリブと呼ばれる。
ロース
キメが細かく、肉質も軟らかいので豚肉の中でも高級な部分です。ふちの脂身の部分にうま味が濃縮されています。
ヒレ
標準的な豚から1kgしか取れない貴重な部位。ふちの脂身の部分にうま味が濃縮されています。
外モモ
赤身をを主体とした部位で、肉食の濃い部分はきめが粗いので薄切りにするか煮込み料理に利用します。味は少し淡白でほとんどの料理に適しています。
モモ
赤身中心の大きな筋肉の固まりで、キメが細かく脂肪を好まない人には最適の部位です。この部分をハムにしたのがボンレスハムです。
豚足
ゼラチン質・コラーゲンが大量に含まれている部位です。
ページトップへ